メンバー紹介「T」さん
2009年入社 前職→カラオケ店店長
ごあいさつ

こんにちは。
自分は管理者兼サービス提供責任者として勤務しながらヘルパーとしても活動しています。
各従業員と一緒に同じ現場で働きながら意見や想い、疑問などを共有共感して、いいサービスを提供することを目指しています。
重要視していること
弊社がサービスを提供する際に重要視していることは「接し方」です。
根本の理念は絶対的コミュニケーションです。
大げさに謳っていますが、すべてはコミュニケーションスキルに尽きると感じています。
コミュニケーションスキルを高めれば、介助スキルは後から必然的に付いてくるものだと思っているからです。
コミュニケーションがしっかりとれていれば、ご利用者様も自身が求めている事を率直に言える環境ができて、関係性の距離も縮まって、サービスの質の向上に繋がり、介助技術もおのずと上がっていくという流れが1番自然な事ではないかと思っています。
何よりお互いに何でも言い合える関係性の方が楽しいですしね!
良い意味で同等の立場に近い関係を築く事が、お互いを尊重しあえる事に繋がり、とても大切な事だと感じています。
偉そうなことを言っていますが、実は大したことはあまりやっていません(^_^;)
スタッフ全員でワイワイガヤガヤやりながら仕事をやっている方が断然多いですね!
ご利用者様と一緒に楽しみながら日々を送っています。
皆さんが思っている「介護」のイメージとは全然違うと思いますよ(^^♪
「介護」のイメージってあまり良くないじゃないですか!
体力的にキツそうとか精神的にもしんどそうとか、悪いイメージのみが先行していますが、1度ウチの会社を見てみて下さい!!!
「介護ってこんなフランクな感じだったの?」「お客さんとの距離感近くない?」と驚くと思います。
それもsamuraiの色であり、強みだと思っています。
従業員・ご利用者様、共に成長していく姿勢を大事して今後もやっていきたいと思っています。
入社のきっかけ
障害者のグループホームでアルバイトをしていた際に、samuraiの事を知り、ご利用者様との関係性に共感を持てたので入社したいと思いました。
座右の銘
人生は旅、旅は人生
好きなもの・マイブーム
キャンプ・ゴルフ(全然うまくなりません…)
今後の抱負・意気込み
世間の介護のイメージ(給料が安いとかキツイとか)をsamuraiを通じて変えていきたい!
私たちと一緒に働きませんか?

採用情報
株式会社samuraiでは一緒に働くメンバーを募集しています。
募集職種:ホームヘルパー・グループホーム世話人